2016年9月26日月曜日

近況報告です。

大変ご無沙汰しております。顧問の山元です。


近況報告は以下の通りです。

  1. 北下浦中と合同練習
  2. 合同チームでの3校練習試合
  3. 市民大会
  4. 現在

1、市民大会に向けて北下浦中学と合同チームを結成することとなりました。

 横須賀学院の部員数は7名(今回の大会に出場できる人数)で、北下浦中学は6人なので、全員が出席すると13名の1チームになります。
 この丁度いい人数で数回合同練習を行いました。そこでは北下浦中学の鶴井先生や吉岡先生が指導をしてくださいました。アップはコミュニケーションを主として、練習では「止める・蹴る」といった本当の基礎を教えてくださいました。新しいメニューや新しいチームメイトなど新しいことばかりの合同練習でしたが、生徒はもちろん指導者の私も沢山勉強できる機会を持つことができました。




2、北下浦中学と横須賀学院・馬堀中学・中学との練習試合デー

 合同チームとして初の対外試合。初めての学校との練習試合、初めてのポジションとこの日も沢山貴重な経験を積むことができました。
 生徒はだんだん鶴井先生とも馴染んできて、自分がやりたいポジションを伝えたり、そこはやりたくないと主張するようにもなりました。この主張はとても大事ですが、やったことないポジションをやることもとても大切なことなので、そこはスルー。それでもとても充実した1日となりました。
 ここでは、やっぱり「止める・蹴る」を意識した上で、できることを褒めて自信をつけることができました。また、北下浦中学の生徒が何ができて何ができないかもわかり、市民大会に向けて準備ができました。





3、市民大会結果報告

横須賀学院・北下浦中学 0VS12 追浜中学

 試合開始10分頃、雨が降り始めてこれもまた、横須賀学院の生徒としては初めての雨の中の試合となりました。3年生のキーパーは今まで一番根性を出してボールを止めに行っていました。DFは抜かれても追い続けました。MFは何度も攻め上がったり、戻ったりをしました。FWは沢山走り、相手DFにプレッシャーをかけ続けました。
 様々なことが今まで一番できた試合でした。

 本日全員のサッカーノートを読んでいると、3年生は「全力を出せたことが良かった」「頑張ったのに点を沢山取られて悔しい」1年生は「浮いているボールのトラップができなかったので、そこを練習したい」と、それぞれができたこと、できなかったことを反省していました。

 創部して5ヶ月が過ぎ、小さい一歩を出し続けてここまで成長することができました。サッカーを通して人を育てる趣旨での成果は少しづつ出てきたように感じます。
これは親バカでしょうかね!?




















4、先日、初の保護者会を行うことができました。

 この場を借りて、保護者の皆様に急な連絡にも関わらず、ご参加いただいてありがとうございます。

 保護者会では、部活の考え方や現在に至るまでのこと、今継続してやっているサッカーノートのこと、補食のこと、これからのこと、連絡のことや今までの疑問や心配なこと、また要望等を伝え、そして聞く場となり、私としては有意義な時間となりました。
 学校の部活動ではやはり保護者なくしては、活動ができませんし、保護者の方としては学校で何をやっているかが気になると思いますし、こういう意見交換や現状報告等の場は必要と思いました。(実は高校サッカー部顧問をやっている時は1回もやっていませんでした。)

 まだまだ指導者とし未熟な私ですが、今後とも宜しくお願い致します。
  本日配布しました、今後の予定もご確認ください。




今回も非常に長文になりました。最後まで読んでいただきまして、ありがとうございます。

今後も宜しくお願い致します。

文責:山元