2017年7月26日水曜日

ブログの移転

こんばんは、顧問の山元です。

前の記事で、もしかすると移設するかもしれないとお伝えしてましたが、ブログをホームページに変更し、その中で活動報告をすることとしました。

まだまだ初めてで始めたばかりなので、これから生徒と一緒に成長していくホームページとして認識していただき、ご覧いただけたら幸いです。

まだGoogleに認識されておらず、検索しても出てこないので、ここからリンク先にいくか、Facebookに「横須賀学院中学サッカー部」のページを合わせて作ったので、そこからリンク先に行っていただけると、閲覧できるかと思いますので、宜しくお願い致します。

「横須賀学院中学サッカー部HP」
https://ygjhsfc2016.wixsite.com/footballclub

今後とも、宜しくお願い致します。

2017年7月17日月曜日

夏の予定

夏の予定がわかりづらいので、別で上げておきます。
今後少しづつ予定が変更になるかと思いますので、その都度更新しますが、もし遊びに来たいと思っていたりするOBがいたら山元に直接事前に連絡をください。

合宿は昨年度から使用している、群馬県利根郡片品村花咲にある「ペンション いしづか」で中高合同で行っております。そちらも更新しますので、お楽しみに。



2017年7月16日日曜日

神奈川県総合体育大会 ブロック大会決勝

おはようございます!顧問の山元です。

今朝は潮風スポーツ公園に来ています。昨日の報告にあった様に、横須賀学院も例外なく参加している大会の決勝が本日行われるのです。

その大会の運営をするために本日は潮風スポーツ公園に来ているのです。

僕の考えとしては横須賀学院は全国を目指している部活ではありません。様々な経験を積んで今後激変する世界で活躍できる人材を育成するための部活と捉えております。なので、今後もっともっと独自性のある部活動を運営していこうと考えております。

ですが、この大会の決勝戦という場が全く無関係であるかは別物です。他の学校がやっていない事を積極的に行い、生徒一人一人がそしてチームが成長していく過程に通過したい場ではあります。

サッカーを舐めているわけでも、他の学校の部活をバカにしているわけでもございません。サッカーの難しさは理解しているつもりですし、他の学校がやっていることに興味を持って、その活動やそのチームを尊敬しております。

ただ、僕がこの部活を通して行いたい事はそこではないという事です。

横須賀学院中学サッカー部でしか出来ない事。

これを作りたいと思うのです。また、生徒と一緒に作り上げたいと思うのです。

力や知識、そして指導力もままならないのに大きな事を言ってバカにされるかもしれません。ですが、譲らず、ズレず、信念を持って活動をしていきたいと思っております。

今回は生徒の活動報告ではないのですが、更新させて頂きました。


また、今後とも宜しくお願い致します。



2017年7月15日土曜日

活動写真

これらの写真は、副顧問が撮影してくださっています。本当に感謝です。

①6月4日の練習試合の様子
こちらは例外で山元が撮影しました。(クオリティーの差が・・・)






②6月11日VS神明中学校


 

 

 


③6月18日VS衣笠中学校
 

 

 

 

活動報告

活動報告

随分久しぶりの更新です。
こんばんは、顧問の山元です。
今回は

①.6月4日の練習試合について
②.昨日行われた神奈川県総合体育大会横須賀ブロックについて
③.今後の予定について

の3つについてご報告させて頂きます。

①.6月4日について

先日、北下浦中学校と北下浦中学校で練習試合を行いました。
北下浦中学校は昨年度まで合同チームを組んで頂いていたチームで、当時部員数が4人と横須賀学院より少ない状況でしたが、今年度に11名入部して15人と横須賀学院より部員数の多いチームとなっていました。

結果としては

横須賀学院3ー10北下浦中学校

と、惨敗。
得点者、池上、服部、志水でした。

北下浦中学校はグラウンドが少し狭いため8対8で行いました。

昨年度から練習してきた2、3年生は1年間の成長、1年生はフレッシュさと熱意、そして1年生メンバーの特徴でもある試合中の掛け声が存分に出た試合でした。

ただ、普段の練習する態度、意欲が最近は良いとは言えない状況でしたので、それもそのままでてしまいました。

大会前に「これでは、よくない。まずい。」という思いを抱くことの出来た意味ある練習試合となりました。


②.神奈川県総合体育大会横須賀ブロックについて

4チームリーグで行われる予選では、神明中学校、衣笠中学校、不入斗中学校と試合を行います。
そのまず第1戦、神明中学校と常葉中学校での試合

1、横須賀学院0-11神明中学校

前半0-5
後半0-6

神明中学校とは昨年度も同じグループに入り19点取られていました。
単純に点数だけ見ても成長が見えたかと思います。

監督としてはこんなに点数も取られてるのに、よく成長してよくやったと感動した試合となりました。

全員が最後まで全力で役割を果たそうとしていた事、チームの狙い所をみんなで狙えていた事、最後まで求める声や盛り上げる声指示の声が絶えなかった事、ともっと細かくあげたいのですが、キリがないのでここまでとします。

今までされるがままだったのが、チームの意思をもち、チームの決まりごとを遂行しようとチャレンジすることが出来た今までで一番良い試合となったと感じております。

とはいえ、まずは一点、そして初勝利まではまだまだという事も改めて痛感した試合でもあったので、これからも一回一回の練習を大切にして指導者も部員も共に成長できるように全力で挑みたいと思います。
2、横須賀学院1−14衣笠中学校
   前半1−4  初得点者:谷澤
   後半0−10

    雨天での試合となりました。
    この試合、なんと公式戦初の得点を入れることができました!さらに先制点!!
   雨天でしかもその会場の4試合目ということもあり、ラインが見えづらくなってい
   るところで、前線からプレスをかけたことで相手のキーパーが前に出てきて思わず
   キャッチをしてしまい、ハンド。ペナルティーエリアのすぐ目の前でのフリーキッ
   ク。決めたのは谷澤。その後も、勢いにのり一生懸命に雨の特性を理解しながら泥
   臭く全力で挑んでいました。
    結果はご覧の通りでしたが、雨での戦い方、得点を取った時の気持ち、そして
   集中力が切れた時とのギャップなど、様々に学べた試合となりました。

   3、横須賀学院0−11不入斗中学校
   前半0−6
   後半0−5
   
    この試合は山元が不在の中、副顧問が全力でサポートしてくれた大事な試合とな
   りました。
    副顧問からの報告によると、やはり立ち上がりは走れるし体を当てることができ
   るから点数もあまり取られなかったようです。やはり体力のなさが露呈し、生徒た
   ちも自分たちで危機感を覚えることができた試合となったようです。
    今回の試合では山元が不在になることが事前にわかっていたので、選手で様々考
   えミーティングも生徒たちでできるように指示を出してありました。初めてにして
   は、うまく話せた時間になったようでした。ただ、もっとできると生徒の口々から
   感想が漏れてきたので、今後より一層生徒主体のミーティングが可能になるかと思
   います。    
③.今後の予定


7月末は県大会が横須賀三浦地区での開催となるので、山元が不在です。8月は合宿を昨年同様に中高合同で行います。
今後、もっと頻繁に更新できるように心がけますので、ぜひ今後もこのページを
   気にしていいただけると幸いです。

今後も何卒宜しくお願い致します。

   ps、今後Bloggerからはてなブログに移転するかもしれません。その時はまたご報
     告させていただきます。

2017年4月25日火曜日

2017年度 いよいよ

2017年度が始まりました。

創部して2年目がスタートしました。

今回は現状と先日行われた大会の結果を、ご報告させて頂きます。

まず、現状です。
先日仮入部期間が終わり正式に新1年生が入部しました。
その数、6名!!
ですので、今年度は3年生2名(内、外部に所属している者1名)2年生6名、1年生6名の14名で活動することとなりました。ようやく、単独でのチームとなり、これからどんどん成長していきたいと思います。ただ、これに甘んじることなく、次年度も相当数が入部してきてくれるように、また、小学生が横須賀学院中学サッカー部に興味を持ってくれるように活動と報告、宣伝をしていきます。


続いて、昨日行われた大会の結果です。
大会名:横須賀市中学総合体育大会
対戦校:武山中学校
結果:0ー15

今回はトーナメント方式だったので、ここで敗退でした。
結果は大敗ですが、前半で0ー4だったということ、4人が1年生で頑張ったということ、キーパーは半年前から始めて何本も一対一を止めたということ、最後まで全力で走り切っていたこと、ディフェンスを粘り強く出来たことなど、小さくて大きな成功体験が沢山出来た試合でした。

2、3年生は今までで1番成長の見えた試合となり、指導者としても嬉しい試合でした。

今年度中に初勝利できるように生徒と共に日々練習していきますので、今後も応援を宜しくお願い致します。

それでは、写真をご覧下さい。








2017年2月2日木曜日

活動報告20160126

こんばんは、顧問の山元です。

2017年に入ってから部員一同元気に活動しております。
先日あげた小学校との交流線の報告記事はたくさんの方々が見てくださいました。本当にありがとうございます。

今回は、普段の活動なのですが、以前も紹介した医療法人徳昌会の理学療法士の先生をお招きしてトレーニングも見てもらったり、体のケアや成長を見てもらっております。

1月26日にもそれがありましたので、報告させていただきます。


今回は体幹トレーニングを行い、その後、それぞれの体の柔軟性のチェックとケアをしていただきました。

柔軟性のチェックは毎月行っているものなので、継続して行うことで自分の体が見える化し、ストレッチや自分の体をケアすることへの意欲が高まると思い、行っております。

ここでは、実際の写真はあげませんが、体の上半身を毎月写真を撮り、自分のカルテを作ることもやったおります。

ちょうどこの日に理学療法士の先生にも経過を診てもらい、アドバイスをもらいましたが、山元には学院版「ライザップ」みたいですねとコメントをもらいました。

考えてみれば結果にコミットはしていないものの、ビフォーアフターが見れるので、似ているかもしれません。

ただ、大きくことなることは、自分が考えて行動すること。山元がトレーナーになり毎日をコントロールすることなく、自分で自分を把握し、今後を考えて今するべきことを考えて行動することです。

山元も一緒に参加しておりますので、今後機会があればお見せしたいと思います。

今後も横須賀学院中学サッカー部を宜しくお願い致します。

それでは、写真をご覧ください。